2014 AUTOBACS SUPER GT ROUND8

開催地:ツインリンクもてぎ(栃木県)/4.801km

1115日(予選)天候:晴れ

コースコンディション:ドライ 観客数:15,500

1116日(決勝)天候:晴れ

コースコンディション:ドライ 観客数:32,000

 

決勝スタート直後にトラブル!無念のリタイヤ

2014年のSUPER GTを締めくくる開催地は栃木県芳賀郡茂木町に所在するツインリンクもてぎ。今回のレース距離は250kmとシリーズの中では一番短い周回数で争われることになり、決勝ではチーム戦略が命運を分けることになるだろう。

この、ツインリンクもてぎのコース特性は全長4.801km14の中低速コーナーを有するヨーロピアンスタイルのテクニカルサーキット。最大直線距離は762m、最大高低差30.4mのこの国際規格サーキットは、多彩でエキサイティングなコースである。また、抜きどころが少ないため、予選ポジションと接近戦になった時のタイミングを見極めるテクニックが重要視される。

公式予選 1115日(土)13:3013:15

今回のQ1を担当するのは岩崎選手。金曜日に行われた公式テスト及び、土曜の午前に行われたフリー走行を岩崎選手がメインで担当し、マシンを煮詰めていった。しかし、GT-R勢にとっては、このツインリンクもてぎのコース特性は非常に厳しい条件ということもあり、岩崎選手は13:30の開始時間と同時にコースインをした。

Q2に進出するためには149秒台に乗せる必要があったが、アタックを幾度か繰り返すもベストラップは1′50.04049秒台に乗せられず、18番手でQ1敗退となった。また、参戦するGT-R GT35台中4台が下位に沈んだ結果となった。

決勝レース 1116日(日)13:00

決勝レースに向けていつも通り、影山選手がマシンに乗り込み18番グリッドにマシンをつけた。栃木県警により1周のパレードラップの後に、通常のフォーメーションラップを1周してレースがスタートした。

しかし、1周目で緊急ピットイン。影山選手のコメントからマシンを確認したところ、電装系トラブルが発覚しマシンをコースに戻すことができず、そのままリタイヤという残念な結果となった。

【岩崎 祐貴選手コメント】

まずは今回のツインリンクもてぎのコースがGT-R GT3には合わないこともあり、持ち込みのセッティングからレースを見据えて、タイヤ選択とセッティングを進めて行きました。しかしながら、どちらもピンとくるものがない状態で予選に臨む結果となりました。Q1ではセクター後半で0.4秒ぐらいロスがありましたが、49秒台に入ったとしてもQ2進出には至らなかったと思います。決勝でタイヤ無交換を考えていたので、硬めのタイヤをチョイスしましたが、軟らかめのタイヤだったら、もしかしたらギリギリでいけていたかもしれませんね。

決勝は「悔しい」の一言です。勝負すらできなかったことの悔しさは言葉では言い表せません。寒い中、応援に来て下さった皆さんをはじめ、今シーズンも応援して下さった皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。

【影山 正美選手コメント】

今回のレースは最終戦ということもあり、金曜日の公式テストから岩崎選手をメインに、マシンとレースウィークに使うタイヤとのトータルバランスを確認していきました。このツインリンクもてぎはGT-R GT3にとって相性の良いサーキットとは言えませんが、その中でも最良のマシンに仕上げていく作業を入念に行いました。しかしなかなかタイムに繋がらず、また決勝では早々にトラブルが発生してしまったため、不完全燃焼でシーズンを締めくくる結果となってしまったことは非常に残念です。

今シーズン、IWASAKI apr GT-Rを応援して頂きありがとうございました。

【金曽 裕人監督コメント】

GT-R GT3向きのサーキットではないこともあり、Q1でも上位につけられなかったことは非常に残念でしたが、スタートを担当する影山選手が経験を生かし、58位ぐらいまでジャンプアップしてくることを想定していました。しかし、またもやマシントラブルで戦線離脱することになり、有終の美を飾るレースにしたいと臨んだだけに1周でリタイヤという残念な結果で終わってしまいました。今季、エントリーをしたGT-R GT3勢がシリーズを狙えなかった要因の数々をシーズンの早い段階で改善していってくれたら…と思うと残念でなりません。来季に向けて耐久性を始めマシンの総合力を高めて欲しいと思います。また、今回のレースで怪我をされた#48の田中選手が一日も早く回復されることを願っています。スポンサー各社様をはじめIWASAKI aprを一年間応援して下さった皆様に感謝致します。誠にありがとうございました。